TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

雪見大福

はい、今回はロボロの描き方ー!

〜ロボロの描き方〜

①アナログでラフを描く

雪見大福

私は基本、アイデアスケッチ(ラフを沢山描く)をあまりしません

雪見大福

だいたい脳内でイメージして、そっから調整とかします

雪見大福

こんな感じで描きます

雪見大福

だいたいロボロは背が低いので、5~5.5等身ぐらいが目安ですね

雪見大福

第一印象である天の紙を隠しすぎると、ロボロ感がなくなります

②ラフを頼りに線画を描く

雪見大福

線画は、Gペン(ハード)の1,0の黒を使用

雪見大福

顔のラインや服のシワを太→細へと強弱をつけたり、境目を太くしたりすると、良くなります

③ベースカラー塗り

雪見大福

まず、投げ縄ツールペンで囲います

雪見大福

塗りつぶし機能で塗りつぶせば

雪見大福

簡単にはみ出さずにベースカラーを塗りつぶせます✨

④本塗り

雪見大福

まず、クリッピングで場所事に塗り分けます

雪見大福

後にレイヤー結合して1枚に

雪見大福

目と口はレイヤー結合せずに別々で描いてください

雪見大福

そして影と光をつけます

雪見大福

私はペン(フェード)で描いていくスタイルです

雪見大福

影と光を描く際は1枚にレイヤー結合した1枚にクリッピングして、別々のレイヤーで描いていきます

雪見大福

要するにこういうことです(レイヤー多っwww)

雪見大福

影は乗算機能を使わずに、ちょっと暗い色を使って描いていく方が良いです

雪見大福

髪の毛の光は白以外にも、薄いピンクや黄色とかを使うと良くなります

雪見大福

影と光が付きました

⑤加工

雪見大福

加工は全体的に自然な光や影を入れるためにオーバレイで描いていきます

雪見大福

上は普通で描いた場合

雪見大福

これをオーバレイにすると

雪見大福

ちょっと分かりづらいですが良くなりました(?)

雪見大福

これでロボロは完成です

- ̗̀ ロボロ完成 ̖́-

雪見大福

もし、分かりづらいところがあれば、コメントで教えてくださいm(_ _)m

雪見大福

次回は、大変だった花々や小物編です!

雪見大福

では、この辺でばいふくでーす!(*´︶`*)ノ

イラストメイキング。ハーバリウムイラスト(天落記:ロボロ)

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

29

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚