TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

イラスト講座【ボールペン編】

イラスト講座【ボールペン編】

「イラスト講座【ボールペン編】」のメインビジュアル

1

イラスト講座【ボールペン編】

♥

1,203

2019年03月23日

シェアするシェアする
報告する

理子

初めまして、理子よ

リン

あたしはリン!

理子

今回はボールペンを使ったイラストを解説するわ

リン

あたしを描いてくれたのよね!

理子

ええ、そうよ

理子

それにしてもあなた、ツインテールに和服なのね

理子

あまり合ってない組み合わせだと思うのだけど…

リン

う、うっさいなぁ!

リン

文句ならあたしをデザインしたうp主に言ってよねぇ…

理子

あらごめんなさい

理子

じゃあ、早速だけど始めましょう

リン

今回解説するイラストは、これっ!

リン

理子

これは色に合うように少し加工してあるわ

理子

必要なものは、紙と好きな色のボールペンよ

リン

キャラに合う色とかでもいいね!

理子

ボールペンはSARASAがおすすめよ

理子

それでは、解説を始めるわ

リン

まずはラフだねっ

リン

理子

こんな感じにシャーペンでささっと描くわ

リン

マネキンみたい…

リン

理子

これが下書き

理子

ラフをさらにシャーペンで描き込むわ

リン

次は線画だね

リン

理子

ボールペンで下書きをなぞって

理子

影になりそうなところは線を太くしているわ

リン

リン

消しゴムで下書きの線を消したね

理子

ボールペンのインクだまりが擦れて

理子

悲劇が起きないように注意しましょうね

リン

理子

目を塗って、着物に柄を書き加えたわ

理子

それと、フリルを二重にしたわね

リン

まあ、着物の構造的にそうじゃないとおかしいんだけどね…

リン

理子

髪やフリルに影を描き込んだわ

理子

さあ、次が一番楽しい工程よ

リン

リン

着物に色がついた!

理子

影も少し足したわ

理子

白と色のついている部分の

理子

バランスに気をつけることがポイントね

理子

以上で、ボールペンイラストの解説は終了よ

リン

うp主の我流だから

リン

至らないところも多かったと思うけど

理子

是非参考にしてみてはいかがかしら?

ここまで読んでいただき

本当にありがとうございます!

落書きは楽しいですよね(笑)

好評であればイラスト

またやりたいと思います

この作品はいかがでしたか?

1,203

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚