TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

僕って何?

僕って何?

「僕って何?」のメインビジュアル

16

第16話

♥

14

2024年03月02日

シェアするシェアする
報告する

なんで自殺しようとしてる人に残された人の気持ちを考えろって言うの。

人によるだろうけど僕は人の気持ちなんてわかんない。何を言ったら傷つくのとか、だから僕は残された人の気持ちなんて考えれない。

でもそんなの言わないでよ。その人が悪いみたいじゃん。

その人はただ助かろうとしてるだけなのに。ただこの腐りきった社会から逃げたいだけなのに。

少しのことで叩かれる社会。ひとつの小さなミスが大きな重大なミスに見えてくる。

みんな自分のことで精一杯なのに、残された人の気持ちなんて考えれないよ。考えたくないよ。

「みんなお前と同じように生きてんだよ。だからこんぐらいでへばんなよ。」

僕は1回だけ言われたことがある。確かに皆も精一杯生きてるよ。でも限界は人によって違う。

つらさの感じ方だって人によって違うよ。

へばることの何がいけないの。無理して体壊した人にへばんなよって言うの?

その人は周りに応えようと頑張ったんだよ。

だから無理しないで。頑張ったね。のどちらかもも言えないの?

体壊すまでやってもへばってる判定なの?

じゃあ死んだらへばってないの?

結局は誰だってへばるよ。

だからこれを見てる人達。いつもお疲れ様です。偶には休んでもいいんです。

休むことは何も悪くない。こんなことを言ってる僕はできてないんですけどねw

まあ、休んだことを責めるやつがいたら、「じゃあお前休日も休むなよ」って言ってやれ。

言い方はちょっとあれですけど、多分スッキリします。腹立つやつに一撃食らわしてやれ。

話は変わりますが、クラスでの居場所が無い人達に言います。クラスなんてたったの数年です。

クラスでの居場所がないならほかのとこで居場所を作ってください。

「そんな簡単に出来ることじゃない」って思うかもしれません。

でも、やったことはありますか?ただ失敗が怖いだけですよね。

僕はハッキリ言いますが人を慰めるのは苦手です。だからハッキリ言います。

やらないのは勿体ない。自分から行くんです。確かに人との関わり方は難しいです。

でもひとつ言わせてもらいます。ありのままの自分で接してください。

そうして出来た友達は貴方に寄り添ってくれます。確証はありません。

でも嘘の自分でできた親友は親友とは言えないと思います。

これはたんなる僕の考えです。

でも僕の考えが誰かの背中を押せたら嬉しいです。

友達は友達。たとえ友達が老人でも自分よりだいぶ下の子供でもネットの友達でも。

周りがどうこうじゃないんです。相手が老人だからって友達になれないわけじゃない。

自分については周りではなく自分がどうこうの話です。

これは僕への自己暗示でもあります。

同年代という視野ではなく全年齢という視野にしてください。

可能性は無限大です!

(๑ •̀ω•́)۶ファイト!!

この作品はいかがでしたか?

14

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚